東京都 小平市 花小金井 国分寺市 トリガーポイント 鍼灸治療 筋膜性疼痛症候群(MPS) 痛みやしびれに特化した治療院です

 トリガーポイント療法専門 もりかわ鍼灸治療院

院長のブログ(2017年10月)

院長のブログです。

TFCC損傷と聞いてあまり聞きなじみのない方も多いと思いますが、当院へは意外と多く来院されます。

TFCCとは三角線維軟骨複合体(triangular fibrocartilage complex ; TFCCの略称のことで、図のようにTFCCは背側・掌側遠位橈尺靭帯、三角線維軟骨、尺側側副靭帯を一括した総称で、手関節の尺側(小指側)の安定性を高めています。

TFCC損傷図

TFCC損傷は手首の小指側に痛みが生じ、手首の尺屈方向への酷使や転倒・交通事故による突発的なダメージが原因で、軟骨と複数の靭帯に損傷が起こります。再発や悪化を繰り返しやすいため、なかなか完治が難しいと言われています。

 

TFCC損傷の主な原因

TFCC損傷の原因として挙げられる1つ目は、転倒した際に手をつくなどの外傷によって起こるものです。手関節の捻挫とも言われ、軽いものであればそのまま放置されることもあるようです。

 

2つ目は、スポーツなどによる手首の酷使があります。特にラケットスポーツで多くみられ、テニスやゴルフに多いようです。手首を返す動きなどにより繰り返しの負担がかかることでTFCCが損傷していくとされています。また、負荷が繰り返されるため慢性化しやすいようです。これはスポーツに限らず、日常生活や仕事上での動作でも同様とされ、TFCCに負荷がかかり続けることで損傷してしまいます。

 

TFCC損傷に対するトリガーポイント鍼治療

TFCC損傷に対して当院では尺側側副靭帯背側・掌側遠位橈尺靭帯尺側手根伸筋とその腱に対してトリガーポイント鍼治療を行います。

IMG_4787 IMG_4788

写真では尺側側副靭帯、背側・掌側遠位橈尺靭帯へ刺鍼しています。刺鍼の際患者さんは痛みの再現(あ~そこです。私の痛いのはそこですという感覚)を感じます。この感覚を与えながら症状を改善させていきます。

※施術効果には個人差があります。

===================

MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市花小金井南町1-12-2
コンフォール花小金井105
℡042-312-3363

===================

「歩いていると足の裏が痛くて普通に歩くことができない。」「足の裏が痛くて長時間立ち続けることができない。」など、足の裏が痛くて日常生活に支障が出ている方は足底筋膜炎の疑いがあります。

足底筋膜炎は以下のような症状のパターンがあります。1つでも当てはまれば足底筋膜炎の可能性がありますが、当てはまる数が多いほど可能性は高くなります。

 

動きはじめの一歩目が痛い

足が地面に着く瞬間に痛む

歩く・走ると足の裏やかかとが痛くなってくる

ずっと立ちっぱなしでいると痛くなってくる

常に足の裏や指の付け根に違和感がある

 

また、足底筋膜炎で痛む場所は以下のように主に3ヶ所になります。

足裏

①踵(かかと)

②土踏まずの真中あたり

③足の指の付け根あたり

 

これらの場所には多くの筋肉が付着しており、トリガーポイントが生じやすいため、何らかの原因で足裏に痛みが生じてしまいます。

 

足底筋膜炎に対して当院では以下の筋肉をメインにトリガーポイント鍼療法を行っていきます。

図2 図1

当院では最近足裏が痛い患者さんが多く来院されます。皆さん始めは腰痛や坐骨神経痛で来院されるのですが、実は足裏も痛いんですという方々が多く、皆さん「足裏の治療は痛そうだからなかなか言い辛かったんです。」と仰っていました。確かに足裏に鍼を刺すのは痛いですが、当院では土踏まずの横から足裏にめがけて鍼を刺鍼していくので、皆さんが思っているほど痛くはありません。(刺激に弱い方はきついかもしれませんが...)

足裏が痛いと歩行時や立っている時に痛みをかばう様な姿勢をとるため、それによって腰を痛めたり、坐骨神経痛のような症状を来たしてしまうことがあります。

しっかりと痛みの原因を治すことで他のところの痛みも改善します。

※施術効果には個人差があります。

===================

MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市花小金井南町1-12-2
コンフォール花小金井105
℡042-312-3363

===================