東京都 小平市 花小金井 国分寺市 トリガーポイント 鍼灸治療 筋膜性疼痛症候群(MPS) 痛みやしびれに特化した治療院です
新着情報一覧です。
今回の患者様は慢性的な腰痛を訴えて当院へ来院されました。
症状としては朝起きた時に洗面台で前屈みができないほど腰が痛く、また仕事中に長時間座っていると腰が重たくなるといった状態でした。
前屈みをする際に腰の中心が痛いと訴えていたので、多裂筋をメインにトリガーポイント鍼療法を行いました。
多裂筋は姿勢を維持する際(前かがみの姿勢で上体を維持するなど)に作用する筋肉で、体の奥に付いている筋肉です。
多裂筋は腰痛の原因になりやすい筋肉でもあります。
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
今回の患者様は左肩の痛み及び左腕の痺れを訴えて当院へ来院されました。
仕事柄細かい作業をする頃が多く長年肩こりに悩んでおられ、ここ最近左腕に痺れも生じてしまったそうです。
動作検査及び触診した結果、棘下筋、肩甲挙筋、撓側手根伸筋に対してトリガーポイント鍼療法を行いました。
特に棘下筋の緊張が強く、棘下筋が原因で腕に痺れが生じていると判断して治療をいたしました。
5回の治療で肩の痛みはなくなり、腕のしびれも軽減しました。
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
ここ最近腰痛を訴えて来院される患者さんが多いです。
10月に入り9月までの気候とは変わり大分すずしくなってきました。
こういう季節の変わり目にはぎっくり腰になりやすくなります。
基本的には寒くなる時期に、昔痛めた古傷などが痛むように、腰も疲れがたまっている時などに気が付かない!という状態が続いていたとしても、急に冷えたりしてしまうと腰痛として出るケースが多くなります。
体の筋肉が寒さで硬直してしまい、その時のウィークポイントに出やすくなります。これは腰だけでなく膝や肩なども同じです。昔、なんらかで痛めたような場所もこの部類に入ります。
なので基本的には体は冷やさないほうがいいと言われていますが、腰痛もまた同じことが言えます。
寒さに弱いのかそれとも温度差に弱いのかをご自身で判断することでその時期が近づくころから、ストレッチをするあるいはお風呂で半身浴など体を冷やさないようにしてみるなどして、対策してみるといいと思います。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
今日は隅田川から荒川の河川敷をサイクリングしてきました。
自転車仲間の友人と両国で10時に待ち合わせしたのですが、早く出発してしまったため9時に両国についてしまいました。
両国を出発し、隅田川沿いを走り、浅草やスカイツリーを通過して隅田川と荒川の合流地点を目指しました。
荒川の河川敷は台風の影響なのか風が強くしかも向かい風だったので、体力をかなり消耗してしまいました。
途中で西新井大師に寄り、近くで買った栗最中がものすごく美味しかったです。
10月にもかかわらず今日は気温も日差しも強く、日焼けをしてしまいました。
写真の左の自転車が私ので、右の自転車が友人のです。
今日は走行距離約90kmでした。久々の長距離で良い運動になりました。
次回は横浜に行く計画を立てているので、次回が楽しみです。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
脊柱管狭窄症手術後の腰の痛みに対してトリガーポイント鍼療法を行い、症状が改善した症例についてお伝えします。
60代 男性:会社員
長時間立っていると腰が痛くなって立っているのが辛くなる。
脊柱管狭窄症の所見である「歩行時に痛みが生じしばらく休憩すると痛みは軽減する(間欠破行)」ような症状はない。
中腰姿勢でいると腰が痛む。
10年ほど前に脊柱管狭窄症と診断され、腰の痛みと足のしびれが辛く手術を受けた。
術後足のしびれは改善されたが、ここ最近仕事で重たい荷物を持った際に腰に違和感を感じ、日に日に腰の痛みが気になりはじめ、ここ最近は朝起きるのが辛いほど腰が痛くなってきた。
SLRテスト:陰性
前屈(+),後屈(++)
多裂筋(手術痕まわり)
大臀筋
手術痕まわりの筋肉の緊張が強かったため、集中的にしっかり治療をすることで症状の改善が見込まれると判断し、週2回のペースで治療を行うことを説明しました。
1回目
鍼治療が初めてでしたが、鍼の響き(鍼を刺したときのズーンと重たい感覚)は大丈夫と仰っていたので、しっかり響かせて刺鍼しました。
2回目
ペインスケール(患者さんが感じる痛みの強さ)10→8
前回の治療後腰まわりが軽くなった気がしたが、2日ほどすると元に戻ってしまった。
3回目
ペインスケール10→8
前回とあまり変化なし。
腰まわりの緊張がまだ強かったため、手術痕まわりの多裂筋に対してしっかり響かせた。
4~6回目
ペインスケール10→5
長時間立っていてもしばらくは腰に痛みを感じずに過ごすことができた。
まだ朝起きる時に腰が痛む。
7~10回目
ペインスケール10→3
長時間立っていても腰に痛みを感じることがなくなった。
朝起きる時の腰の痛みも軽減したが、まだ重だるさを感じる。
11回目
ペインスケール10→1
朝起きる時の腰の痛みはほとんど感じることがなくなった。
トリガーポイント鍼療法を行った結果、腰の痛みがほとんど感じることがなくなり、症状の改善が見られた。
ここまでにかかった期間約2ヶ月、計11回のトリガーポイント鍼療法。
今回の治療では手術痕まわりの多裂筋をメインにトリガーポイント鍼療法をしました。
手術痕まわりの筋肉は癒着が酷く、筋肉が緊張しています。
筋肉の癒着を剥すように鍼治療することで、腰の痛みも軽減していきました。
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
股関節の痛みの原因として、変形性股関節症などの関節の変形によるものが代表的ですが、中には股関節まわりの筋肉に生じたトリガーポイントが原因で股関節に痛みが生じている場合があります。
股関節には大きな筋肉がいくつか存在しており、それぞれに違った動きをするため、トリガーポイント鍼治療をする際、「股関節をどのように動かすと痛いのか?」が重要になります。
股関節を動かす筋肉はいくつかあります。
以下に股関節に存在する筋肉について説明します。
作用:
股関節の外転、内旋、屈曲、外旋、伸展
痛み:
歩いている時に股関節が痛む
片脚に体重をかけると股関節が痛む
座っている時に足を組む癖がある
作用:
股関節の屈曲、外転、内旋
痛み:
股関節から太ももの外側まで痛みが広がる
歩いている時に股関節が痛み
ランニングをしている人が痛めやすい
作用:
股関節の屈曲
痛み:
大腰筋膝を伸ばした状態で股関節を曲げる時に股関節に痛みが出る
歩行時に足に力が入らず、足を前に出そうとすると痛む
作用:
股関節の屈曲
痛み:
股関節の痛みのため椅子に浅く座ってしまう
階段を上る際の股関節の痛み
股関節を構成する筋肉は一つ一つの筋肉が大きい為、治療部位が広くなってしまいます。
股関節治療は筋肉の鑑別を行い集中的に治療する事がポイントになります。
そのためには股関節に存在する筋肉についてしっかり触察することができ、筋肉の一つ一つの作用を理解していなければなりません。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
今回の患者様は右手首の小指側の痛みを訴えて来院されました。
整形外科で手術を勧められていましたが、手術は怖く他の治療法がないかネットで調べていたところ、当院を見つけて来院されました。
右手首を回外(ドアノブを回す動作)するときや、重い荷物を持つ時に右手首の小指側に痛みを感じると仰っていました。
尺側手根伸筋とTFCC三角線維軟骨複合体(triangular fibrocartilage complex ; TFCC)に対してトリガーポイント鍼療法を行いました。
現在4回目の治療が経過し、痛みがほとんど感じなくなるぐらい改善しました。
「一時は手術を勧められていましたが、手術をせずにこちらに来てよかったです。」と仰っていました。
治療していて患者さんの喜びの声を頂くことは治療家にとって何よりの幸せです。
これからも患者さんのために全力で治療していきたいと思います!
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
先日耳鳴りでお困りの患者さんが来院しました。
耳鼻科で検査して内耳(耳の最も内側にある部分で聴覚や平衡覚に関与する器官が存在します)の精密検査をしたが特に異常がないと言われたそうです。
そこで、耳鳴りの治療として首まわりの筋肉に対してトリガーポイント鍼療法を行いました。
耳鳴りで重要なのが顎二腹筋です。
顎の後ろから舌骨を介して下顎にくっついています。
顎二腹筋の主な作用は、「舌骨を引き上げる」「下顎骨を下制する」です。
顎二腹筋にトリガーポイントが出来ると多くの場合、以下のような症状が出現します。
・耳鳴り・難聴
・アゴが動きづらい・物を飲み込みにくい
顎二腹筋は小指大と小さい筋肉ですが、耳鳴りの原因になりやすい筋肉のため、なかなか侮れない筋肉です。
今回の患者様は首の痛みが酷くてご来院されました。
首の痛みは初めて来院される1週間ほど前にヨットレースに出て首に無理な力をかけてしまい、それ以来首を左右に振ることができなくなってしまったそうです。
来院された時は、首の痛みが酷くて首をゆっくり振っても痛みを感じる状態でした。
腕にしびれは出ていないようなので、首まわりの筋肉に生じたトリガーポイントが原因で首の痛みが生じていると判断してトリガーポイント鍼療法を行いました。
4回ほどの治療で首の痛みが軽減し、現在ではスムーズに首を動かすことができるようになりました。
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================
今回の患者さんは腰痛が酷くて朝起き上がるのも辛く、仕事で座った姿勢から立ち上がる時に腰が痛くなりしばらくしないと歩けない状態が続いていたそうです。
そんな状態をみて周りの方から心配されるほど症状は悪かったようです。
症状としては腰の痛みのみで、それに伴って足がしびれていることはなく、また徒手検査を行い腰椎椎間板ヘルニアの疑いもなかったので、腰から臀部にかけてのトリガーポイント鍼療法で改善すると判断し、1週間に1回の治療計画を立てて治療を行いました。
4回の鍼治療で日常生活で支障がないほどに改善し、ヨガもまた再開したいと仰っていました。
※施術効果には個人差があります。
===================
MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市天神町4-28-9
℡042-312-3363
===================