東京都 小平市 花小金井 国分寺市 トリガーポイント 鍼灸治療 筋膜性疼痛症候群(MPS) 痛みやしびれに特化した治療院です

 トリガーポイント療法専門 もりかわ鍼灸治療院

脊柱管狭窄症に対する鍼治療 - 疾患に対する解説

脊柱管狭窄症について

脊柱管狭窄症の特徴的な症状は以下の通りです。

 

歩いていると下肢(太ももやひざから下にかけて)痛みやしびれが生じ歩き続けることができなくなる。

歩いていて下肢に痛みが生じた際、前かがみになったり腰かけて休憩などをすると下肢の痛みやしびれが軽減する。(間欠性跛行)

前かがみは大丈夫であるが、腰を反らすと腰から下肢にかけて痛みやしびれが生じる。

 

上記のような症状があり、また整形外科でMRIを撮り画像上で脊柱管の狭窄が認められると脊柱管狭窄症と診断されます。

脊柱管狭窄症の原因としては、加齢などによって変形した椎間板と背骨や椎間関節から突出した骨などにより神経が圧迫され、神経に栄養を与えている血液の量が低下するためです。

 

整形外科での治療としては、リハビリや神経ブロック、神経の血行を良くする薬の服用などが一般的です。これらの処置でも症状が改善せず、日常生活に支障が出ている場合には手術を行うことがあります。

 

当院で行う脊柱管狭窄症に対するトリガーポイント鍼治療

脊椎管狭窄症の症状に関連している筋肉であったり、患者様が訴えている症状がどのような動きの時に生じているのかを判断してトリガーポイント鍼治療を行っています。

以下に脊椎管狭窄症の症状に関連している代表的な筋肉について紹介いたします。

 

大腰筋

大腰筋は腰椎から股関節に付いている筋肉です。深層にある筋肉で刺鍼するためには骨の位置をしっかり確認することができ、鍼先がどの方向に向いているのか理解しているなど、高度な技術を必要とされます。この筋肉を刺鍼することができることで脊椎管狭窄症の症状に高確率でアプローチすることができます。

 

腰方形筋

腰方形筋は腰椎の前腕を支えている筋肉であるため、腰方形筋が悪くなると腰椎のバランスも崩れてしまいま。

 

中臀筋

中臀筋は股関節を動かす筋肉として大きな役割をなしています。歩行時には股関節の動きがかかわっているため、中臀筋は脊柱管狭窄症に対して外せないポイントの一つです。

 

梨状筋

梨状筋のそばには下肢へと続く坐骨神経が走っています。梨状筋が悪くなると坐骨神経にも影響を及ぼすため、梨状筋は脊柱管狭窄症に対して外せないポイントの一つです。

 

以上が脊椎管狭窄症の症状に関連している代表的な筋肉ですが、ほかにも患者様が訴えている症状や痛みが生じる動きによって治療するポイントを探っていきます。

※施術効果には個人差があります。

===================

MPS、トリガーポイント専門治療院
もりかわ鍼灸治療院
東京都小平市花小金井南町1-12-2
コンフォール花小金井105
℡042-312-3363
https://www.kodaira-tp-morikawa.com/